アラフォーでニートになりました。

アラフォーで会社を辞めさせられ、未来が見えないニート(という名の自営業)が奮闘したりしなかったりするブログです。

Googleアドセンスを使ってみて数日。うっかり忘れがちな自動広告を解除して、自分で挿入する場所を決めよう的な話。

広告の設定で悩む人

アドセンスに合格してから試行錯誤を繰り返し、なんとか表示したい場所に貼れるよう設定したり、どんな風に収益を得るのかなどを確認したりしていたここ数日。

アクセス数やクリック数によって収益が増減するのは知っていましたが、このブログの今のアクセス数ではやっぱり微々たるものなんだな~というのを実感しました。

それでもクリックがあると、やっぱり1日あたりの単価が上がります。

だからといって自分でクリックしたり、好きなサイトさんだからといって定期的にクリックするとペナルティの対象になり得るので、無闇やたらにクリックするのはやめましょう(笑)

他所のサイトに行った時、たまたま興味のある広告があってクリックするのなら、まあ悪くないといいますかそれが本来のサイト内広告かなと言う感じですが…

 

最初、自分で広告を設定する時に貼り方を紹介しているブログを参考に、大体希望通りの場所に貼れたなと思っていたのですが、うっかり忘れていたことがありました。

それが、Googleアドセンスの自動で広告を挿入する機能です。

 予期せぬ場所に広告が!?

広告はあまり沢山貼ってあっても読みにくいですから、程々に…と思って設定したのですが、間を置いてブログを見返したら

あれ、設置していない場所にも広告が貼られている!?

と驚きました。

特に長々と書いていた過去記事の、段落と段落の間にいちいち挟まっていたりして、これは流石に多すぎでは…と焦りながら、ふと思い出したのです。

 

Googleアドセンスの審査を受ける時に貼り付けたコードのことを。

あの時の文章にも書いてありましたが、合格した時点でもうあのコードを貼り付けたページに自動広告が配信される仕様になっていたんですよね。

自動広告を解除する方法

自動広告を外すのは簡単で、審査を受ける際にヘッダに追加したコードを削除すればOKです。

はてなブログの場合は、「設定」→「詳細設定」のページに「headに要素を追加」というヘッダにコードを追加する欄があるので、恐らく皆さんそこに貼り付けられていると思います。

(テーマを自作できる人は、テーマ内のヘッダに書いている場合もあるかも知れませんが、そこまで技術がある人ならこういうtips系の話をするまでもなく知っていることでしょうね…)

広告の大きさや貼る位置で、収益が変わる?

Googleアドセンスの広告の単価は、その広告の種類で違いがあります。

とはいえ、その内容については閲覧側の検索結果なども加味されるため、貼る側が任意で選べるものではありません。

ただし、設置場所とどんな大きさの広告を設置するかによって、多少単価を上げることは可能です。

効果の高い広告の大きさ

一般的には、大きなサイズの広告の方が単価が高くなります。

(横長すぎるとか、あまり広告を出す側が少ないようなサイズもありますが)

基本的には推奨されているレスポンシブでいいと思います。

この辺りはまだまだ日々の推移を見て色々試してみる余地があるので、また何か分かったら記事にてお知らせします。

 

サイドバーなど横幅が決まっているところなら、レクタングルやスカイスクレイパー系のサイズを入れるのもいいでしょう。

広告サイズを選ぶ画面の「プレビュー」を押すと、どれくらいの大きさの広告が出るのかと説明が出ます。

サイズを指定する場合は、説明の中に「このサイズの広告は配信が多いよ」的な内容が書かれているサイズを選ぶのが鉄板です。

配信する広告が少ないサイズを選んでしまうと、あまり効果も見込めないかと…

ただモバイル用の設定では、縦長すぎたり大きな広告だとそれだけで画面が埋まってしまい不便なので、別の大きさにしておいた方がいいですね。

広告を貼る位置

広告を貼る位置に関しては、ブログ主の好みもあると思いますが、目次上と記事の中ごろ、記事下くらいがオードソックスに効果も高そうですね。

このブログも、ひとまずそれに倣って導入しています。

ただ、記事下は思っている場所に出せなくて(本当は文末のすぐ下に表示させたいんですが…)

関連記事の下に表示され、コメントを書くボタンが下にきてしまっているのがなんとも…

この辺りはもうちょっと勉強して、出したい場所に表示されるように出来たらと思っています。

 

後はサイドバーにレクタングルとスカイスクレイパー(両譲渡も横幅300のもの)

トップページやカテゴリーなどの記事一覧にインフィード広告を入れてみました。

インフィードも結構頻繁に混ざっている感があるので、ここももうちょっと調節できたらなぁと思っています。

こちらは通常はてなブログでは導入し難くて、やっぱり先人の知恵をお借りしたのですが…

うーん、なかなか難しい。

 

まだまだ改善の余地はアリアリなのですが、ひとまずこんな形でやっていきたいと思います。

広告が邪魔だなぁという方へ

タダより高いものはありません。

ということで、こちらもお金を掛けてブログ運営をしている以上は必要なものなのだとお含みおき頂ければ何よりです。

 

それでも広告が嫌だという方は、そういった願いを叶える方法も実はあるにはあるのです。

でも私は立場上お教えできません。

じゃあどうすればいいのと思われた方、そんな時に調べるためのツールやサイトがあるのでは?

ただし、広告を見なくて済むようになる代わりに、環境や使い方によってはちょっとだけ不便になる可能性もあるので、そういったデメリットもよく調べた上で使いましょう。

 

わざわざこんなことまで書くなんて親切だと思われた方がもしいらしたら、それは違うと言わざるを得ません。

だって、ネットリテラシーの高い人なら、言わなくてももう知ってることですから…

広告収入は得たいけど、利用してくれる人には安全に快適に見て欲しい、そういうジレンマがあるのです。