アラフォーでニートになりました。

アラフォーで会社を辞めさせられ、未来が見えないニート(という名の自営業)が奮闘したりしなかったりするブログです。

ティラミスヒーロのピンチ?-今回だけじゃなかった!gram高田氏のブランド乗っ取り

パンケーキ店チェーンを展開するgramがシンガポール発のティラミス店「ティラミスヒーロー」ロゴをパクって商標登録し、あからさまに本家上陸と誤認させるようなCMを打ち出しているというのを知って驚いたので、ちょっと調べていました。

togetter.com

 えっ…ほとんど同じでは…というか、本当に上に紙でも乗せて写したくらいまんまなので、どっちが本家でどっちが偽物なのか…

 

それにしてもgramと聞いてうへぇとなったんですが、先日映画を観に行く予定を立てている時に近隣で昼食を摂れる場所も探していて、なんとこんな田舎でもgramがあったんですよね。

パンケーキの有名なチェーンか~と思いつつレビューを観たら、評判はあんまりよくなさそうだしパンケーキの気分にならなそうだったのでやめたのですが。

結果的にはよかったのかも知れません。

まさか上がそんな店だとは…末端で働いてる人に罪はないけど、あくどい事をする輩には1ミリたりとも養分はやりたくないぜってなりますもん。

知らなかったとはいえ、こんな事が起きていようとは…

瓶

 本家ティラミスヒーロー、日本では改名

ともあれ、そのお陰で本家ティラミスヒーローは現在日本でこの名前を使えなくなり、改名を余儀なくされたとのこと。

※ただ、日本の商標には「先使用権」というものがあって、ある程度有名であれば使用が認められるのでは?という意見も。

本家ティラミスヒーローはデパートなどに出店すれば人気、通販も3ヶ月待ちだったそうですし(そもそもそれくらい人気だったからgramがわざとミスリードを誘って商売を始めたんでしょうし)、本家に先使用権が認められる可能性は充分にあるのではないでしょうか?

参考:

先願主義と先使用権について | 商標登録ホットライン - 全国対応の商標登録サービス

 

そして、Twitterではgram側の展開のし方にも疑問が挙がっていて…

 ようするにざっくり言うと「登録した商標そのものじゃなく類似のもので商売して、登録した方放置だと権利なくなるよ」って事ですね。

デザイン

丸パクロゴは言語道断として、各パッケージのデザインですが、偽物の方はジバニャン各フレーバー毎にキャラクターをデザインして「新しくなりました!」とか打ち出してきたと…ははは、ご冗談を。

対して本家ティラミスヒーローのキャラクターは、同じ猫でも大分印象が違います。

 なんとも味のある可愛さ。

この猫のアントニオのデザインも、瓶詰めティラミスの姿から作られているようです。

だからマスクがこういう形で、髪がクリームみたいな感じになってるんですね。

(偽物はその辺の意味すら分からず改変して、ニャンダー仮面みたいになってしまったのか…という話)

瓶詰めのものって処分に困るので割と敬遠しがちなのですが、この瓶のデザインだったら、食べた後も洗って部屋に飾りたくなるのも分かります。

本家と偽物、味の違い

 ロケットニュースの甘いもの好きな方が、偽物店舗オープン時に実際買われた記事が上がっていました。

rocketnews24.com

パクリ騒動には直接は触れず、ロケットニュースらしいユーモアを交えた記事になってました(笑)

担当の佐藤さんによるところ、750円では高い印象の味だったとなかなか辛辣。

というか本当に高いな…瓶詰だから?

 

ご本家の方は、1個当たり税込み734円で少しばかり安く、味も他のティラミスとは違うコーヒーリキュールを使った大人向けらしくて。

普段甘いものが好きじゃない男性が美味しいと食べていたと聞くと、めっちゃ気になる。

更に、本家ティラミスヒーローのシンガポールにある実店舗では冷凍ではなく、注文してからティラミスが作られるそうで、それも美味しそう。

シンガポールかぁ…

行ってみたい国だけど、日本から外に出た事のない私には遠いなぁ。

本家ティラミスヒーロー(日本ではティラミススター)はここで買える!

日本では現在通販か、催事の出店でしか買う事が出来ないようです。

1/28(月)までは大丸福岡天神店、1/31(木)~2/14(木)の期間は神戸マルイに出店されているそうなので、福岡の方で気になった、買いに行くという方、食べて感想を聞かせて欲しい~。

シンガポールに構えられているお店では、今まで通り「ティラミスヒーロー」の名前で営業されているとのこと。

ご本家の通販はこちらです。

thetiramisustar.stores.jp

どんな味か気になるしご本家を応援したいので、小さいサイズを頼んでみたかったのですが売り切れてるー!

しばらくしたら復活するかなぁ…

あと、冷凍じゃない実店舗で作っているのが食べたいですね。

確かに今の冷凍技術はすごいですけど、作りたてが食べたい。

これを逆手に取って、ご本家の方が上陸してお店出してくれないかなと思ってしまうのでした。

 

更に…「gram」も乗っ取りだった!?

調べている間にも、新たな展開が。

「こんな事するなんて常習では?gramもパクリ?」とやっぱり皆さん思われたようで、まあ調べる人が調べれば簡単にバレちゃうんですね。

 こちらも本家gramさんは名前を乗っ取られて、改名を余儀なくされていました…

うわぁ、やり方がティラミスヒーローの時と一緒だ!

 

gram乗っ取り騒動

いやはや、確かにあまりに手慣れているので常習なのかなと思ったりはしたのですが、実際こういう手口を見ると唖然としてしまって、なかなか言葉にならないものですね…

こういう事をする人たち、なんとか出来ないんでしょうか?

 

因みに本家gramさんは改名後、昨年3月に閉店となったようです。

https://www.facebook.com/brancafe.jp/

名前を奪われた後は客入りも少なくなったようで…お店も味も変わらないのにひどい話です。

ティラミスヒーローを本家gramの二の舞にさせる訳にはいきませんし、現gramのやり方は日本の恥として知らしめなければならない。

なんらかの落とし前は、きっちりつけて欲しいですね。

HERO'S(偽gram)、ティラミスヒーローのロゴ使用権を本家に渡す宣言

www.hero-s.net

アクセスが多くて繋がりにくい場合があるので引用。

2019/01/22

HERO'Sとして

 

「THE TIRAMISU HERO」 のロゴ(登録番号第6073226号)に関しましては、シンガポールの日本側運営会社に対し、その使用権をお渡しする所存でございます。
皆さまにお騒がせ致しまして誠に申し訳ありませんでした。

 騒がれたからか、ホームページのニュースにこのようなコメントを掲載。

使用権をお渡し?何を言ってるのかよく分からない…

勝手に盗っていった上にご本家に警告までしておいて…(朝のニュースでやってたらしい)

渡すのは使用権じゃなくて商標権そのものでは?

 

それに現gramは、他店ブランドや商品に対しても商標を取得しているという事なので、まだまだ問題は尾を引きそうです。

twitter.com

 他のお店の名前や商品名、果てはローソンのロールケーキまで…

どれだけ商標権転がしをやるつもりだったのやら。

因みに、シンガポール在住の方によると…

はてなブログを書かれているシンガポール在住の方の記事も、貼っておきます。

uniunichan.hatenablog.com

なるほど、これが現地の方の見解か…

ひとりの意見でどうこうという訳でもないですが、色々と考えさせられる部分があります。

まあ、外国で売るなら箔を付けたいのもわからないでもないですし。

日本人って何かよさそうなモノが掲げてあると、コロっと引っ掛かっちゃいますしね。

謎のモンドセレクションとか。