アラフォーでニートになりました。

アラフォーで会社を辞めさせられ、未来が見えないニート(という名の自営業)が奮闘したりしなかったりするブログです。

ただ「暴力はよくない」「暴力反対」って言うだけじゃ、大切なものは守れないよねという話

米アカデミー賞会場で、プレゼンターのクリス・ロックさんが、ジェイダ・ピンケット・スミスさんの髪型(長年脱毛症に悩まされ、短髪にしている)を侮辱したことで、夫のウィル・スミスさんがビンタをお見舞いしたというのが話題になっていました。

この件に関しては、色々な反応や意見が出ていますが、個人的には「ビンタ一発で済んでよかったね…」という気持ちが強いです。

だってアメリカですからね。
病気による容姿を侮辱するなんて、撃ち殺されても仕方なかったと思うんですよ。

「暴力はよくない」なんてレベルじゃないでしょ。
だったら真っ先に、クリス・ロックさんが放った言葉の暴力を責めるべき。
こんなの、笑いやジョークでは済まされないでしょう。

日本でも、お笑いの場で容姿を揶揄したりするのはやめよう、みたいな風潮が出てきてますけど、アメリカでもまだこうした、人の容姿や病気などによる特徴をネタにして笑いにするやり方が蔓延してるんですね。
アメリカでも、被害者は「怒った方が負け」とか「本気にするなんて大人げない」みたいなことを言われているんでしょうか?
これでは差別がなくなる筈もないですよ。

しかも、SNSのコメントなどではクリス・ロックさんを擁護するものも多いらしくて、信じられないなと思いました。
そういう人たちは、自分や自分の家族・大切な人が傷つけられてもヘラヘラして終わらせるのかしら。
そういうヘタレな人生でいいのかな。
私だったら、絶対関わり合いになりたくないし、縁を切るレベルです。

クリス・ロックさんは、スミスさんに平手打ちされたこともネタにして乗り切ったんですから、それでいいじゃないですか。
というか、それで済んだことを幸運に思った方がいいんじゃないですかね?

同じように、ただ「暴力はよくない」みたいなことを言っている人も、なんか思考停止しているみたいでげんなりしましたね。
ロシアの侵略戦争の時もそうだったけど、彼らにはその先がないんだもの。

身の回りに何が起きても、ずっと暴力反対と言い続けて、自分も自分の大事なものが危険に晒されても何もできず、何も守れず、奪われていくのかなぁ…
まぁ、それでいいんだったら別にいいんですけどね。

私はそんなの、まっぴらごめんです。
動く気力も殆どないようなうつ病でも、大切なものだけは守りたいなって思っています。
無力かも知れないですが。

本当にペンは剣より強いのか ロシアとウクライナの様子から考えてみる

f:id:mio_tsukushi:20220325221926p:plain

ウクライナのゼレンスキー大統領が、各国に対して行った演説は、その国その国に合った内容で感心した方も多いようでした。
私も同時通訳の映像を見て「上手いなぁ」と思ったものです。
中にはこんな意見もありましたが

本当にその通りですね。
日本の政治家の方々にも、真面目に取り組んで欲しいものです。

とはいえ、今回の戦争(本当は戦争の要件を満たしていないので、本来ならロシアによる強盗、テロ行為としか言えない気がするのですが)に関して単なる日本の一般市民でしかない私から見て分かるのは、ウクライナはロシアよりも数段、情報戦においては上手だったなぁという事でしょうか。

少なくとも、大体の人たちはロシアのプロパガンダを荒唐無稽なものと感じたり、隣の国に攻め込む酷い国だと、悪者として見ている部分が多いでしょう。
逆に、ウクライナ側の発信する情報の方が信じられている。
それはメディアの報じ方もあるのですが、やっぱりウクライナ側のやり方が上手かったからでしょうね。
あと、背景はどうあれ事実として、ウクライナは武器や兵器を用いての暴力行為の被害者である事は揺らがないですから。
こんな状況でロシアの肩を持つのはよっぽどの偏屈か、あたおかな人しかいないでしょう。

今回の件に関して、一次情報を手に入れられる人や手段は本当に限られています。
現場に行く訳にもいきませんし、確かめようもない。
二次、三次以降の情報を見て判断するしかないんですよね。

今「分かっている」顔をして講釈を垂れている人も、本当は何も分かっていないのかも知れません。
特に日本は、特に情勢に詳しくもない、世間知らずな人がただ芸能人だからと好き勝手に放言していることも少なくないですからね。
情報に触れる際には、充分注意しなければなりません。

それにしても、ロシアは攻め込んでから未だにウクライナを落とせていません。
ロシアが攻め込んだという一報を聞いた時には、これはウクライナ大丈夫なんだろうかと思いましたが、今でも抗争が終わっていないのを不思議に思います。
でもこれ、ウクライナ側の抵抗もすごいのかも知れないけど、ロシア軍があまりにも戦いが下手すぎるというのもあるのだろうな…と、数々のロシア軍トンデモ列伝が流れてくるのを見ながら思ってしまうのでした。

そういったロシア軍の「それってギャグのつもりでやってんの?」みたいな行動には目が点になるばかりなんですが、本当は笑い事じゃないんですよね。
沢山の人が死んでるのに…

ロシア軍として参加した人たちの中には、単に演習だと言われて連れて行かれたり、何も知らずに集められた人たちもいる訳で…
そういう人(特に若者が多いんだろうなぁ)がどんどん死んで、年老いた先導者だけが安全なところにいるのって、本当どうかしてると思います。

日本にも軍隊を使って牽制してきているようですが、その人たちもまともに戦えるのかな?
単なる脅しか本当に攻め込むつもりかは不透明ですが、これ以上国の資源や国民の命を無駄に消費しないで欲しいですよね。
ただでさえ、経済制裁などを受けて国内の状況も苦しくなってきているというのに。

刀剣乱舞の4月の予定表が不穏すぎる…

月末が近付き、「刀剣乱舞」の来月の予定が公開されました…
が。

f:id:mio_tsukushi:20220325224515j:plain

なんですかこの不穏な予定表は。

4月頭のイベントは、先ごろちょい見せのあった新刀剣男士が入手できるイベントのようですが、その後の予定からモヤに隠されてよく見えません。

(防人作戦の後の項は、辛うじて極実装のようだとは分かりますが…)

今回の極実装は誰が来るのか、隠されているのとここ最近の動きを見ていると、もしや…というのはありますが、まだ分かりませんね。

先日の「大侵寇強化プログラム・終盤」中の入電で、政府との繋がりは絶たれたままの状態です。
それでも大阪城はやるのね…
と思いつつ、何が起こるか分からないのは不安ですが楽しみでもありますね。

プッシュ通知は……私は使っていないので、実装が増えても特には変わりないんですが。

ここにきて急にリアルタイムで色々起こる感じになるんでしょうかね。
刀剣乱舞本体は、そんなにバンバンこういったイベントをやる感じではなかったので、どうなるかちょっと気になります。

「タコピーの原罪」16話(最終回)感想 タコピーがいたからこそ起きた奇跡

最終回、読みました。
読む前は
「本当にこれでハッピーな終わり方になるのかな」
「あと1話でどうやって締めるのかな」

とか、

「下巻の書影が仲直りリボンを結んだまりなちゃん(上巻のしずかちゃんと対になっている)だから、なんとかなるのかな」
と思いながら公開を待っていましたが、

端的に言って、とてもいい終わり方だったなと思いました。

shonenjumpplus.com

そんな訳で、感想をしたためます。
いつものように、息を吸うようにネタバレしているので、作品を読んでからの閲覧が好ましいです。

どうぞよろしくお願いします。

環境は変わらなくても、タコピーの存在と行動の痕跡が変えたもの

最後の巻き戻しの後、しずかちゃんもまりなちゃんも東くんも、家庭環境などは何も変わらなかった。
けれど、時間を巻き戻すまでのタコピーの頑張ってきたことが、3人に影響してその行く先を変えたのが、すごくよかったです。
タコピーは人間の社会のことや情緒などを知らず、話を聞かなかったり余計なことをしたりと、とにかく賢いことはできなかったけれど、ただしずかちゃんやまりなちゃんの笑顔のために頑張っていた。
その頑張りが、無駄にならず少しでもいい方向に影響していて、しずかちゃんとまりなちゃんが断片的に残された痕跡を通じて話ができて、関係性が変わっていけたというのがもう、本当によかったねぇ…と。

東くんもお兄さんと喧嘩したことによって、その話題でクラスの子たちと仲良くなって、しずかちゃんやまりなちゃんとは交わらない未来に進んで。
東くんのお母さんも相変わらずなんだろうけど、お兄さんや友達のお陰で鬱屈した道から脱却できたんでしょうね。

しずかちゃんやまりなちゃんも家庭環境は何も変わっていなくて、それでもタコピーという存在を通じて「おはなし」ができたことで、一緒に希望のある2022年を過ごしている。
タコピーは始めから「おはなしがハッピーを生む」と言っていたけれど、その頃はタコピー自身もその大事さを本当は理解できていなかったのかも知れない。
でも、沢山のことを経験したタコピーの最終的な決断が、2人の「おはなし」に結びついたのを見て泣いてしまいました。
まさかこの漫画で泣くことになるとは。

ラストのシーン、今度はチャッピーが死なずに済んで、まりなちゃんのお母さんに傷付けられた頬の傷は変わらないけれど、独りぼっちではなく隣には身だしなみを整えたしずかちゃんがいて、2人が笑い合えていたのを見られて感無量でした。

こういう結末になったのが、ハッピー道具によるものじゃなくて、タコピーの気持ちや努力のお陰だというのが好きです。
タコピー自身は消えていなくなってしまったけれど、この2人の様子を見ると浮かばれたんじゃないかな、と思いました。

彼女たちを取り巻く現実や環境は、まだ厳しい部分もあるけれど、この先も生きて大人になって、幸せになって欲しいですね。

あと、最終回と一緒に公開されていた作者のタイザン5先生のインタビュー記事も面白かったです。

rookie.shonenjump.com

陰湿なドラえもん……。
あと「UNDERTALE」(ゲーム)お好きなんですね。
いくつか挙げられた作品の中で知っているものがあっておお、となりました。
なんだか分かります。
後で、作者さんの他の作品も読んでみようかなと思っています。

「タコピーの原罪」15話感想 自己犠牲は奇跡を起こせるのか

15話で完結じゃなかった。
次回が最終回ですね…

今回も普通にネタバレありの感想になります。
よろしくお願いします。

shonenjumpplus.com

SNSでセンセーショナルな話題をかっさらっていった「タコピーの原罪」、タコピーが過去の記憶を取り戻し、とうとう戻れないところまで来てしまってからのしずかちゃんとの対話の回でした。

とはいえ、そんな理想的な形の「お話」なんてできないですよね、もう…
チャッピーの行方を確かめるため、「保健所の人の胃の中も調べなきゃ」というしずかちゃんを、それでもタコピーは引き留めて語り掛ける。

しずかちゃんに踏まれても、石で殴られても諦めなかったタコピーにもだけど、今まで何もかも諦めていたようなしずかちゃんの、沢山の「どうすればよかったの?」と一緒に溢れ出す感情の吐露がね、すごく…
こんな風になっちゃった段階だけど、全部吐き出すことができてよかったなと、思ってしまいました。

しずかちゃんの「どうすればよかったの?」に答えを持っていないタコピー。
それでも「何もしてあげられないのに、いつも何かしようとしてごめん」と、「一人にしてごめん」と寄り添って、二人で泣きながら長い時間を過ごしたのが、すごく印象的でした。

ただ小学生の女の子と何もできない宇宙人が一緒にいても、何も解決しないし何も進展しなかったかも知れない。
だけど、寄り添えた時間は無駄ではなかったのかな、と思いたい。

そしてここにきても、タコピーのハッピー力を犠牲にして、もう一回だけ起動するハッピーカメラの機能というのがね。
結果、2016年の写真を撮った時間軸に戻って来たものの、存在そのものがなくなったタコピーのことをしずかちゃんは覚えていない様子。
ということは、これ以降の出来事にタコピーはもう関与することも出来ない訳で…
希望を残しつつも、それってどうなっちゃうの?
という引きで最終回に繋がっていくのがすごかったなぁ。

この後タコピーの関与がなかったら、どうなるのだろう?
普通に2022年時空みたいになって、しずかちゃんはチャッピーを奪われて、自殺に失敗したけどきれいに成長して、東くんやまりなちゃんも家庭に問題を抱えながら成長した状態になるんだろうか?

それとも何かが違う展開になるのかな…
いなくなってしまったタコピーには、東くんから頼まれた、お兄さんと喧嘩するようにという助言は果たせない訳ですが。
今回ラストの言葉が「2016年のきみたちへ」と、「きみへ」じゃなくて複数形になっているのが、一縷の望みみたいに思えます。

最終回の配信は25日(金)、明日です。
最後まで見守りたいと思います。

「対大侵寇強化プログラム・終盤」折り返しの時期に突然の、謎の人物からの入電で審神者に動揺が走る

f:id:mio_tsukushi:20220322214623g:plain

現在、間を置きながら序盤・中盤・終盤にわたって開催中のイベント「対大侵寇強化プログラム」を開催中の刀剣乱舞ですが、3月22日の夜(21時)になって、突然の更新がありました。

突然の更新だったので、丁度ゲームをやっていた人も、Twitterでの公式アカウントを見た人もびっくりだったでしょうね。
(私はTwitterの告知を数分後に見て気が付きました)

政府からの入電は特務調査でお馴染みですが、今回連絡を入れてきた謎の人物は、時間遡行軍の攻撃が政府にも及んでいることを示唆しています。

「管狐(ようするにこんのすけ)を通じて、各本丸に対する機能維持は行われるけど、サポートする余裕はないからあとは各自頑張ってね
ということらしいです。
(イベント期間は29日まで)

この後、中盤の会話で選んだはじまりの刀剣男士と三日月宗近の会話が続くのですが、三日月は三日月で
「政府側の状況は芳しくないが、反面そのお陰で好きなように働ける」
という内容を口にします。
そして、
「白き、月を待て」
と。

このイベント(対大侵寇強化プログラム)が始まった当初は、ただ本丸襲撃をシミュレートしての演習として終わるのかと思っていましたが、ここにきて色々な何かが動き出しそうな気配がしてきましたね。
残りの一週間の間に、なた何かが起こるのでしょうか?
そして、今回のイベントから続く形で、何かが起こるのか……?
と期待せざるを得ない流れになってきたので、是非期待を汲んで欲しいところです。

ところで、入電で出てきた謎の人物。
三日月宗近は「政府のクダ屋」だと言っていましたが、刀剣男士という訳ではないのでしょうか……?
「クダ屋」というのは、恐らく管狐を使役する術者を差していると思われます。
つまりは各本丸にいるこんのすけたちの主というべき存在ですね。
とるすと、人間なのか…?
となりますが、その辺も気になりますね。
今まで登場してきた立ち絵のある人物は、皆刀剣男士でしたから、それ以外の存在が初めて出てきたのか、はたまた管狐を使役できる刀剣男士なのか…
まぁでも、公式Twitterの注釈で「今回のイベントじゃ入手できないよ」ってあるので、普通に刀剣男士なんでしょうね。

そして、三日月宗近の言った「白き月」とは、なんなのか。
これ、普通に白き月でぐぐっても、エヴァンゲリオンの考察ばかり出てきてしまって参考になりません(笑)
「白月」で調べると、別の意味や暦の読み方で使われているのも出てくるのですが…
何か歴史や刀に関係する物事から取られているのかも知れません。

余談ですが、三日月宗近とはじまりの一振りが会話する場面で流れる曲、初めて聴いたものだと思うのですが、いい曲だなと思いました。
また次の関連イベントでも流れるのかな?

気になるところは多いですが、ともあれまた何かが起こるまでは、粛々とノルマをこなしていきます。

文章が読めない、計算ができない…うつ病になると脳の処理能力が著しく下がってしまう

f:id:mio_tsukushi:20190529084744j:plain

最近、また少しずつブログを読者登録してくださる方が増えてきて、嬉しく思います。
有り難いと思っている反面、申し訳ないのですが。
もし読者登録によって「自分のブログも読みにきて欲しい」と思われている方には、お応えすることができません。

ADHDのせいか、元々文字の詰まった本などの文章は、目に入るところが飛んでしまったり、同じ行を何度も読んでしまうなどの不具合がありましたが、
うつ病の症状が出てからは、文章自体が読めない・頭に入ってこないという状況もしばしばありました。

なので、特段興味を持ったとか、自分の状態がよくならない限りは、あまり他所様のブログを読むことも出来ません。
ご自分の読者を増やしたいという意図で読者登録しようという方は、どうかお控えください。
私自身、応えられないことが心苦しいですし、そもそもそういった相互行為は重荷です。
本当に私のブログを購読したいと思っている方だけ、登録して頂ければ充分ですので…
どうぞよろしくお願いします。

うつ病は脳の病気

最近になっても理解されずに、うつ病は甘えだとか思っている人も未だにいるようですね。
でも、うつ病って脳の病気なんです。
実際脳の処理能力や思考能力が著しく低下して、場合によっては日常生活もままならなくなってしまうものなんです。
気の持ちようとかそういうことでは決して乗り越えられない、辛い病気です。
また、完治することがなく、よくなったとしても「寛解」という、様子を見ていきましょうという状態にしかならない、難しいものなのです。
そういった理解が、もっと進んで、広まっていってくれることを願います。